2022年06月30日

お久しぶり〜  


こんにちは




昨日図書館に行った時、久しぶりに図書館横の川で鴨を見ました。
図書館に行った時にはたいてい見るのですが、本当に久しぶりです。





C3706940-B2B7-41E3-9777-57B87F5C9962.jpeg




写真にもちょっと写っていますが、一羽の鴨がいつもいた頃よりゴミが増えているのが気になります。
(写真の下部分に白くクシャッとなっているのがゴミです)
1羽がいた頃に座っていた草むらにもゴミがいくつか落ちていて、そのせいで鴨はどこかに引っ越したのでは…
(と勝手に思っています)

あの場所はどこかからゴミが流れてくるとは思えないので、多分わざと川に捨てられたっぽいです。
鴨がいてもいなくても、ゴミはゴミ箱に捨てましょう!
ですよね。



7月のカレンダーが出来ました。





ECCF0597-386A-423B-9E3F-0502637BDB91.jpeg








7月は通常通りの営業ですので、よろしくお願いします。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。







ECCF0597-386A-423B-9E3F-0502637BDB91.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 11:43| Comment(0) | 日記

2022年06月28日

今年は大丈夫です。     明日29日(水)は定休日です


こんにちは

昨日は関東だけでなく甲信越や南九州も梅雨明けしたんですね。
中国地方も間もなく発表があるかもしれませんが、本当に水不足が心配です。


今日は主人の誕生日です。
去年の誕生日には、自分でケーキを買って来ていました。
その後知人からケーキをホールで頂き、次男のお嫁さんもケーキを持ってきてくれ、冷蔵庫ケーキだらけ困り
それも同じケーキ屋さんのケーキ…。
結局次男のところには頂いたケーキを切り分けて持って帰ってもらいました。
残ったケーキは2人で夕食のご飯がわりにケーキ、朝食のパンがわりにケーキ、おやつにケーキとなんとか食べきりました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

今年はそういうことのないように、知人からはケーキを届けるから買わないようにと釘を刺されていました。
次男のお嫁さんにもケーキは買わないでね、とメールもしておきました。

これで今年のケーキは安心です。









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









6F03A549-5A23-4376-98F1-3462B91A8202.jpeg


23AF9CAB-A56D-43BF-9875-FBBE9F5EBC7B.jpeg


2BCDA172-5D10-455A-A97D-B70513821B66.jpeg


F4C7917D-A712-4291-A21D-D47B827DEFC0.jpeg





夏らしいポップなグラスが3点増えました。

ビワの実も黄色ではなく白っていうところが、より爽やかに見えます。

今までのレトロポップとちょっと雰囲気は違いますが、どれも素敵です〜にこにこ








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
あさって30日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお持ちしています。








E2333962-46C9-4751-90E3-6D914CEEED73.jpeg





DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg




posted by sakkayalife at 11:37| Comment(0) | 日記

2022年06月27日

これは便利〜


こんにちは

関東では梅雨明けの発表があったんですね。
呉でも梅雨に入っても雨が少ないので、夏場の水が心配になってきます。
先日墓参りに行った際に本庄水源地を見ましたが、水は少なくなっているように見えました。
随分前に水不足で庭木に撒く水にも困ったことがありましたが、今回もそんなことにならないといいんですが…。


土曜日にやっとスマホの斜めがけショルダーの紐部分が着ました。
私が選んだ物でしたが、なんかそのうち絶対100均で売り出されるな、というような物でちょっとがっかり。
(でももし紐がダメになっても、この金具さえあれば新しくショルダー部分は作れるかも)

でもせっかく買ったので、昨日さっそくスマホを斜めがけして1日過ごしましたが、
ポケットやバッグに入れていた時より確かにこれは便利〜。

ネットで見ていたら、斜めがショルダーの紐に、スマホもコインケースも色々ぶら下げる大きなリングもたくさん出ていました。
とにかくバッグを持たずにあれこれこのリングにぶら下げ手ぶら、というのがいいんだそう。
でもそんなにじゃらじゃらぶら下げるんだったら、小さめのショルダーバックでいいんじゃない?と思ってしまいます。
いくらスマホで買い物ができるとはいえ、やっぱり現金の必要な場面はあるので財布いるし、エコバックもハンカチやティッシュもいるし、私にとって出かける時はバッグはどうしても必需品です。
私にはスマホの斜め掛けだけで十分です













〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









65879C11-4816-4180-B5DD-0681C13DE7D7.jpeg


7A9E0C89-19D3-4AAD-BBC9-0FB0F002C9FA.jpeg


B56E87AB-488B-4631-816C-461AA650535F.jpeg







クリーニング製品製造メーカーのとってもシャビーな古い缶です。
クレンザーの粉が入っていたようで、上に小さな穴が何個も開いています。

棒のようなものを持っている女性は、このメーカーのトレードマークだそうです。

店には同じような帽子にワンピースにエプロン姿の、フランス のサザエさんと呼ばれている『ベカシーヌ』のフェーブもありますにこにこ









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。






E2333962-46C9-4751-90E3-6D914CEEED73.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg


posted by sakkayalife at 12:12| Comment(0) | 日記